久しぶりの投稿です。ついにaikoさんのサブスク解禁!何週か前にking Gnu井口さんのオールナイトニッポン0でのカブトムシデュエットを聴き、やっぱりいいなぁと思っていた最中だったので、嬉しくて毎日聴いてます。その中でも特に気に入っている『二時頃』について今回は考え
歌詞解釈
yonige 「顔で虫が死ぬ」 歌詞の意味
半年ほどさぼってしまいました、、、、が、その間に何度かコメントをいただいて非常に嬉しかったので、また書こうと思います。読んでもらえただけでも嬉しいのに、コメントまでいただけるとは、、、感激です。で、本題です。今回はyonigeの「顔で虫が死ぬ」について考えて見
SEKAI NO OWARI 『サザンカ』歌詞の意味
今回はSEKAI NO OWARIの『サザンカ』の歌詞について考えてみました。サザンカ 歌詞この楽曲は平昌オリンピック・パラリンピックのNHK放送テーマソングにもなっていた楽曲です。NHKのテーマソングといえば、過去にもゆずの『栄光の架け橋』やMr.Childrenの『GIFT』など、バラ
米津玄師 「Lemon」 歌詞の意味
今回は、米津玄師さんの「Lemon」の歌詞について考えてみました。 この歌作っている最中に、米津さんの祖父が亡くなられたそうです。結果、米津さんが今まで考えていた「死生観」が崩れ、ただただ「あなたが死んで悲しいです」と歌っている曲になった、とインタビューでおっ
back number 「瞬き」 歌詞の意味
今回はback numberの「瞬き」の歌詞について考えてみました。 この曲は昨年12月20日に発売され、映画「8年越しの花嫁」の主題歌にもなっています。この曲はいきなりサビの歌詞から始まるのですが、その歌詞がかなり強烈です。 幸せとは 星が降る夜と眩しい朝が 繰り返す